エキパイのへこみ
モタードやモトクロスをやってると、エキパイやチャンバーをへこませてしまうことがありませんか?
石の多いコースや社外品のエキゾーストだと低中速を出すためにエキパイが長くて外に出ている物なんかは、転倒した際にへこませてしまうことが良くあります。
自分でも良くやるし、お客さんもやってしまうことが多かったのでジグを使ってすぐ直せるようにしています。
こんなにへこんでいるアクラポビッチのエキパイ。
誰のとは言いませんが、黒くて大きい方のです(笑
ジグにセットして…
他にも、モタードなんか特にタイヤとの干渉を避けるために、サイレンサーを外に出していて、ステー折れのトラブルなんかも多いですよね。
だいたいの物は修理可能ですので、交換する場合より安い又は納期が掛かってしまい交換できない場合等あると思います。
今回の場合だと、抜け止めのチタン溶接なんかもちょっとやらないといけないのですが、3500円です。
簡単にジグにセットできる物、時間の掛からない物はもっと安く2500円くらいから、切った貼ったするとそれなりですが、ちゃんと性能が出るようには戻します。
チャンバーやロードマシンでも出来ますし、また溶接全般出来ますので、「このエキパイにこのサイレンサーつけてくれ」っていうのもできます。
是非一度ご相談ください。
こんなのもつくります。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント