今週末
4/7は送別会のために、6時で閉店とさせていただきます。
4/8は、サザンサーキットに走行に行くため、お休みとさせていただきます。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
さて、話題は変わるのですが、サスどうのこうの言う前に走りに関して(メンタルてきなことも含む)書こうと思っていたら、友人のライダーが凄く参考になることを書いていたので、リンクさせていただきました。
そのライダーとは、現在アプリリアでmoto1に参戦している、岸田選手です。
ルマン24hクラス優勝、もてぎ7H優勝、鈴鹿8耐2年連続5位と輝かしい成績を残していますので、参考になる部分も多いと思います。
彼のblogはコチラ
車体のセットアップに関してはコチラ
あ、出だしが変なのは気にしないでください(笑
で、そんなことを考えつつCRF250Rのサスをいじっていました。
バラしているサスのオーナーは、moto2に参戦している小山選手の物なのですが('05moto1、SUGO大会で2位)、私自身も乗って作っていきたいと思っています。
私は太いタイヤ(F3.50-17,R5.00-17)でセットアップを行い、彼には一応細い125cc用(F2.50、R3.50)でハングオンで走ってもらいます。
で、日曜日走ろうと思っていたのですが、圧側のダンパーシールが不良で、部品の入荷待ちとなってしまいました
。
この部分、ダメになっている物が多いのですが、部品出るようにしてもらえませんかねぇ。
Fフォークをバラして、インナーダンパーのロッドが勝手に引っ込んでしまう物は、これが壊れています。
バラした際はチェックしましょう。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速リンク乙!です。
役に立てばいいんだけどねぇ~
出だしが変なのはデフォですw
○毛のコラムも楽しみにしてるよ~!
投稿: きっし~ | 2007年4月 6日 (金) 16時26分
コメント速っっっっっっっ!
その○毛って書き方、なんかやらしいんですけどw
投稿: OPB | 2007年4月 6日 (金) 17時00分
だ が そ れ が い い 。
投稿: きっし~ | 2007年4月 7日 (土) 00時56分