ニューマシン
といってもレースで使っている車両でも、街乗り用に何か買ったわけでもありません。
コレです!
以前までは、SUGATECにあった旋盤を借りていたのですが、これからはもっといろいろなことができるようになります。
他にも
色々作りますよー!
で、先週は実は引っ越しは終わっていたのですが、残り仕事をいろいろとやっていました。
まずはゼッケン貼り。
今回もJK design+productsにお願いいたしました。
お客さんのSUGO 全日本moto1バージョンです。
かっこよくないですか?
個人的には凄くお気に入りです!
週末は、組んでいたGP-MONOのメカをするためにSUGOへ。
慣らしをして走ってみると、パワーが上がったおかげでファイナルは合わないし、晴れで走るのが殆ど初めてのために足周りのセットが進みません。
しかもロードって走れる時間が少ないのね…。
でも、ライダーは結構楽しかったらしく、レースが終わった後の体験走行の時間も使ってセットアップを進めていました。
何にせよ、目標タイムも出たしまだまだ改善する余地が多いので、8月の全日本の時にはもっといい感じになりそうです。
さ、明日からは機械を使いこなすために、いろいろと勉強しマース!!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント