怒濤の一週間
九州のMOTO1から帰って来まして、今日SUGOで行われたモタードスクールまで、あっと言う間の一週間でした。
まあ、色々ありましたがその辺はまた後ほど書くことにしたいと思います(謎
で、まずはご報告です。
我々、陸奥(みちのくって読むんですよw)組主催の「みちのくモタードパーティー」のフライヤー兼申込用紙ができました。
また、今回は「@(アット)エントリー」からweb上で申込、振り込みやカードで決済ができるようにもなりました。
詳しいことは「みちのくモタードパーティー」blogをご覧ください→コチラ
web上から申し込まれる方はコチラ
普段モタードに乗っていない方、体験してみたい方、ご参加おまちしていまーす!!
で、今日はSUGOで行われるモタードスクールに講師として行ってきました。
いやぁ、今回は天気も最高で暑すぎずちょうど良かったし、転んで怪我をされる方も一人もいらっしゃらなかったですし、なによりも受講されている方の上達ぶりが素晴らしかったです。
私は初級者クラスを受け持ったのですが、午後になるまでスライドを課題に入れていなかったんです。
で、午後からスライドを入れていくと多くの方がハーフロック→スライドまで一気に上達されていました。
いやーなんか嬉しいですね(笑
来年も数回開催される予定ですから、まだ受講されていない方は是非!!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント