« 明けましておめでとうございます! | トップページ | HusqvarnaとCRF250Rと… »

2008年1月10日 (木)

CRF用モタードサスペンション

お待たせいたしました、CRF450R、250R用モタードサスペンションのご案内です。
1202087_img
CRF450R用
ショート加工、オイル、バネ等(シム変更、その他マル秘変更数カ所)全部込みで76650円
同時にシール等交換される場合は88725円

CRF250R用
450と同様ですが、標準仕様だとリアのバネは交換しないので少し安くなります。
モタード仕様一式68250円
同時にシール等を交換する場合は80325円

少なくとも中古でマシンを購入された方や、ワンシーズン使った方などは同時にオーバーホールがお勧めです。
ただ、CRFのツインチャンバーフォークは、画像のトップボルト部のシールがダメになっている物が多く見られます。
これは、assyでしか部品が出ないので、一つにつき9293~9765円(年式により変動)が追加になる場合があります。
また、同様にインナーカートリッジのシールがダメな場合(ロッドが偏摩耗している物も見受けられます)、21840円追加になります。
インナーカートリッジの動きが悪い物もありますが、それにも対応できます。
片方だけ動きが悪いとか、一度インナーロッドを引っ込めると、戻ってこない物なんかも結構あります。
それらの動きを良くする加工も必要であれば行います。(一本あたり5250円)

また、前後のバランスが重要ですので、基本的にフロントだけ、後ろだけのご注文はお受けしない予定です。
オーバーホールは前後バラバラでも、関係なくお受けできます。

MOTO1上位陣、シングルゼッケンの方々に乗っていただいても、十分上位にいけると賞賛いただきました。
今シーズン、楽にマシンに乗ってみませんか?

CRF450R’03~’04
フロント45mmショート、バネ0.45k
リア5mmショート、バネ5.8k

CRF450R’05~
フロント45mmショート、バネ0.45k
リア7mmショート、バネ5.8k

CRF250R’04~
フロント40mmショート、バネ0.43k
リア7mmショート、バネ5.3k

と、一応書いてみましたが、何mmショートというのは実はあまり意味がありません。
走っていると、常に変化していますからね(笑
ツインチャンバーのフォークになって、なんか奥で跳ねるとかバネを柔らかくしたのに、いまいちフィーリングが良くならないとお嘆きの方、是非おためしください。
当店のはただのショート加工ではありません。
モタードに特化した変更を行います。

ご注文は、お問い合わせはコチラからお願いいたします。


« 明けましておめでとうございます! | トップページ | HusqvarnaとCRF250Rと… »

コメント

>今シーズン、楽にマシンに乗ってみませんか?

すごくイイナ~、こーゆーの。
楽したいハスクですが、まずは乗り手から...
今年もよろしくお願いします。

投稿: piro56 | 2008年1月11日 (金) 00時02分

とりあえず、やっぱりガソリンコック替えてみませんか?
息つきの原因に、まだ関係あるような気がするんですよね
あと、ブレーキレバーも替えましょうよ(笑

それさえ替えれば良いバイクだと思いますよ
ハスク好きですから、個人的に

今年もよろしくお願いいたします!

投稿: OPB | 2008年1月11日 (金) 10時56分

おぉ~!?
サスとは関係ないけど
HPの写真が更新されてる~♪(☆o☆)

投稿: KUWA19 | 2008年1月15日 (火) 13時55分

お、気づいていただけました?
ずっと更新していませんでしたから、とりあえず簡単なとこから手を着けてみましたwww

投稿: OPB | 2008年1月15日 (火) 21時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CRF用モタードサスペンション:

« 明けましておめでとうございます! | トップページ | HusqvarnaとCRF250Rと… »