MOTO1 round5 SUGO
8/3 SUGOで行われたMOTO1第5戦に行ってきました。
今回もmoto1 #11三笘選手のメカニックとしてです。
今回は天気も良く(良すぎ)、始めてコースの変更が一回も無かったです。
前日練習一本目から、仕様を変更したRショックを使いますが、2本目を終えた時点で「ちょっと挙動がピーキー」と言うことで、前戦まで使っていたRショックに変更。
フロントは、渋井選手に貸していたバネレートがワンランク高くてプリロードが5mm多い物に変更して走りましたが、コチラはネガがないとのことでそのまま決勝まで使いました。
こうしてみると、フロントは大体仕様が固まりつつあります。
ただ、リアはバネも含めてまだ改善の余地があるようです。
個人的には、今回持ち込んだ仕様にワンランク柔らかいバネの物が私は好みなのですが、三笘選手はもっとバネレートを挙げた方が好みのようです。
あ、ちなみに初期の圧側ダンパーが効いていない方が、三笘選手は好みです(モトライダーに載っている優位の仕様とは逆です)。
サスはむずかしーですね、特にモタードは好みの部分とどの部分でタイムを稼ぐかということを明確にしないと、方向性が定まらなくなります。
二日間でタイヤ交換5回、何でかと言うと左側しか減らないから(笑
因みに走行後のタイヤ温度は、左右で20度も開きがありました。
ロード部分は文句なく上位陣に付いていけると思います。
問題はダート…。
予選タイムアタックは7番手、途中でリュウタに前に行かれました。
ヒートレースはスタートがうまくいって、タカテルの前に出ましたが、ダートのジャンプで抜かれて4位。
決勝は、スタートはボチボチでしたがダートにはいるまでに5番手まで上がりましたが、ダートで前の金児パパがバランスを崩して失速したのを避けようとして転倒。
その後、中盤は5位グループまで追いついて(このときレース中5番手タイムまで上げてきていました)きたのですが、
が、
抜くところなくって、ダートでリュウタに追突、もう一回転倒(泣
結果は12位でした。
今回は、優位がうまくスタートから出てレースを有利に進めました。
YASSYはスタートで出遅れ、JAWSと絡みJAWS転倒。
本人も10コーナーで転倒してクラッチホルダー破損で再スタートできず。
そんな中、ほぼ最後尾から3位まで抜いてきた佐合君の走りはすさまじい物がありました。
金児パパは4位←スゲーw
で、もう一人サポートしている渋井選手は、ちゃっかり9位でポイント取ってました(笑
moto2はささやんの横綱相撲でした。
マシンも速いし、人間も速いしスタートは出るしで、もうどうしようもないっすね(笑
サスをやった大場選手は途中9番手を走行中にダートで転倒。
でも、表情が明るくてホッとしました。
今年に入ってから、足周りや走り方、ずいぶん迷っていたみたいだったのでなんか吹っ切れた感があって良かったです。
アンリミテッドもおもしろかったです。
小林さんは後ろに目が付いてるんじゃないかっていうくらいに、後ろから来るいけやんのラインをつぶしたりして、そこに絡むtacと千葉さん。
千葉さんがファステストを出しながら追いついていく様は、格好良かったですがダートでスリップダウンで終了。
最後まで、ダートで攻め続けたいけやんをかわして小林さん優勝。
すんごい試合巧者って感じでした。
エリア戦でも、ウチでツナギを買ってくれている横岡選手がmoto2一位で、コレも嬉しかったですね。
レースは全クラス楽しめました。
レースの流れを追いすぎて、たまに三笘選手に出すボードがギリギリになってみたり(スミマセン
本人かなり悔しいらしく、次はやってくれると思っています。
9月には大坂もありますし、皆さん是非MOTO1見に行きましょう。
今回のレース結果で悶々としている人がいっぱいいます。
次のレースも楽しみです。
2位なのに、何故か二人からやたらシャンパンかけられてるタカテル(笑
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
悶々写真で一番上にもって来たのは先日のお返しですね( ̄~ ̄)ξ
投稿: 悶々中@信州 | 2008年8月 6日 (水) 11時28分
先日はお世話様ですた。とくにレース終了後は…倒れるかと思いましたよ(><;)
なんか最近やたら暑いので身体少し休めては如何?あっ、お互いにですが…
投稿: 横オ鹿 | 2008年8月 6日 (水) 13時11分
>悶々@長野w
いや、別にそんなつもりは全くなくて、選んでおいて掲載していない画像を並べただけなんだけどw
予選ヒートレース、1コーナーです。
優位とYASSYが二人羽織かよっていうくらいくっついていたのがおもしろい画像ですよ!
>「よこさいしか」って読んだのは内緒だw
ええ、倒れそうなのにインタビューは大変でしたねw
良いじゃないですか、一位ならwww
投稿: OPB | 2008年8月 6日 (水) 22時51分
この間はお疲れさまでした。
メカとはいえ、5回のタイヤ交換、過酷ですね。
オレは暑さに弱く、前後1台分の交換でバテました。
さらにビード落とす時とツナギ着る時に足つるし...あまりにも虚弱です orz
■ レース後、ツナギ持っていただいて助かりました。
□ ありがとうございます!!!
■ 横オ鹿さん、はしたない格好で近づいてすいません。
□ 以後気をつけます&今後ともよろしくお願いします。
投稿: piro56 | 2008年8月 7日 (木) 00時07分
>piro56
お疲れさまでした。
ツナギを持って走ってくる様は、大変おもしろかったです(笑
足が攣ってたんですか、私は腰がやられてました
また、次もよろしくです!!
投稿: OPB | 2008年8月 7日 (木) 23時22分