« 第3回MMP 画像&動画更新!! | トップページ | すっかり… »

2008年11月10日 (月)

MOTO1もMMPも終わって…GAMES TOKYO!

やっと普段の日常になりつつあります。
今度の日曜日は、SUGOマルチコースで走行枠があるので、走りに行きたいなというかお客さんも行くし、SUGOさんに相談もあるので行かないとなって感じです。
その日に、レーシングコースではスーパーカートの耐久をやっていて、以前の記事で紹介したエンジンを使う予定なんです。

その、YZ系のエンジンなんですが、新車で買ってナラシをして最初のオイル交換をするとき、オイルエレメントも替えますよね。
その時「うわっ、何コレ、何なのこの鉄粉っていうか破片は!!」って思ったかたいませんか?
アレは…
1252554_img
ケースの鋳造が悪くて、バリなんかが脱落してるんです。
コレがやっかいで、ストレーナーを通り過ぎてオイルポンプを傷だらけにしてくれるんです。
なので、新車の内にバラしてバリ取りするのをお勧めします(画像はバリ取り後です)。
ここ数年バラしたYZ系のケース、全部こんな感じです。

まあ、そんな状態でもパワー出てるんですがね、安心して乗れる方が良いでしょう。

他にはこんな車両も…
1252556_img
お世話になっている接骨院の先生に頼まれました。
しかし、おフランス製の車体は、なかなかおもしろい作りですね。
スイングアームのアクスルがアルミだったのにはビックリ!
フランスって軍事産業や飛行機産業も昔から盛んですが、まさかこんな作りをしているとは…
ダッソーってこんな感じじゃないよね?(笑

カートのエンジンも他のチームからもメンテナンスを頼まれました。
先月からこのエンジン4基目です。

で、セルの中身をチェックしようとしてバラしたら、こんな事に…
1252559_img
これでエンジンが掛かっていたなんて!!
今日分かってラッキーだったかもしれません。
でも、このエンジンまだ14時間しか走って無いんですよね。

ちょっと最近、トラブルが多いような気がします。

あ、もう一台のマシンにはスリッパークラッチが組んであります!
1252558_img
カートでも、コーナーの奥まで突っ込みでがんばって一気にシフトダウンしても、オーバーレブしにくいのでエンジンに優しいそうです。
色々セットアップしますよ~!

お仕事お待ちしていまーす!

さて、MMPも終わって次のイベントといえば

「GAMES TOKYO」です!
Gamestokyo2008
games tokyo 2008 詳細決定
MOTO-1台場特別戦 / Vespa GP tokyo お台場 ラウンド 申し込み開始!!

●games tokyo 2008概要●

【games tokyo】11/29-30
FMX / Drift Re-mix / Stunt /FTX / SuperSlide 他

【MOTO1 Special Round daiba /全日本スーパーモタード特別戦 】
スーパーモタードの全日本特別戦を開催。国内最高峰のトップレース。11/30日に開催

【MSC challenge 全国大会】
 本全国、北海道から九州の地区大会で上位入賞した選手だけが出場出来るのがお台場で開催される「MSCチャレンジ全国大会」。11/29日に開催

【Vespa GP Tokyo Daiba Round】
マニュアルトランスミッションスクーター115cc以下のマシンがお台場でバトル!!11/30日に開催

■名 称      games tokyo 2008 (ゲームストウキョウ2008)
■開催日時    2008年11月29日~30日 9:00~17:00予定 開場:8:30予定
■開催場所    お台場船の科学館前 特設イベント会場 
■入場料金
前売 入場料\2,500-(税込)スタンド席\3,500- (税込)(別途入場料が必要)
当日 入場料\3,500-(税込)スタンド席\5,500-(税込)(別途入場料が必要)
※小学生以下、65歳以上入場無料
■チケット購入
�ローソン店頭 loppiでの直接購入
�電話予約 0570-084-003(24時間自動音声)
�WEB 予約 ローチケcom http://l-tike.com
         (http://l-tike.com/d1/AA02G04F1.do?DBNID=4&ALCD=1&STID=gam)
   ●Lコード 【入場券】31453 【スタンド席】31454
★Nap's各店で【入場券】取り扱い 
■主 催      games JAPAN 実行委員会/TOKYO MX
■後 援 TOKYO FM / 文化放送
■協 賛 各社        
■企画製作    games JAPAN 実行委員会 
■運営協力    Gスタッフ  http://www.j-bike.com/motoshop56/appeal.php
■事 務 局    games JAPAN 事務局
■Web http://www.games-japan.com 

私も三笘選手のメカニックとして行く予定です!!


« 第3回MMP 画像&動画更新!! | トップページ | すっかり… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MOTO1もMMPも終わって…GAMES TOKYO!:

« 第3回MMP 画像&動画更新!! | トップページ | すっかり… »