« デジャブ… | トップページ | 洗浄漕の洗浄油が »

2008年12月19日 (金)

KRAZy出てまーっす!

新しい「KRAZy」が届きました!
今回もコラムを書かさせていただきました。

もう一つ、みちのくモタードパーティーの時の記事も…


1262634_img

なんか土下座している人が居ますが、気のせい…    です、のはず(笑


ええ、詳しくは読んでみてくださいw


そういえば、新型のSPARKではバンクセンサーベースが初めからあったりするんですけど、今まで使っていた物に追加で付けることもできます。
今回、付けるって言ったら何人も頼まれて、5着もツナギ屋さんに持ち込みました。
1262633_img
バンクセンサーベース取り付け、金額は左右で8190円(税込み)です。
ロードマシンに乗るときにも使えるようになりますし、バンクセンサーが付いてると転んだときにヒザ周りのダメージ(ツナギのね)が少なく済む場合もあります。
どうですか?
送っていただければ、加工して送り返すこともできます。
まずはお問い合わせください!
ちなみに、このツナギ屋さんはSKYさんのネームや加工を普段からやっているところです。
あ、クシタニでもタイチでも何でも修理できますので、是非!!

久しぶりに溶接修理なんかも…。
1262635_img
アルマイトかけようと思ったら、穴を全部塞いでくれと言われたそうで。
普通、溶接する際は穴は全部塞がないんです。
というのも、塞いでしまうと密閉した空気が溶接熱で膨張して、溶接している部分を吹き飛ばしてしまうからです。
なので、普通はどこか内圧が上がらないように、穴を開けて溶接します。

年末年始の営業ですが、12/21はサザンにお客様と行くので夕方から店を開けます。
12/23と12/30~1/3までお休みとさせていただきます。
走りに行く日は告知しますので、一緒に走りましょう!

雪が降らなければですが(笑

シーズンオフ中の、サスやエンジンのオーバーホール作業、お待ちしておりマース!



« デジャブ… | トップページ | 洗浄漕の洗浄油が »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KRAZy出てまーっす!:

« デジャブ… | トップページ | 洗浄漕の洗浄油が »