« サボリ… | トップページ | お知らせ! »

2009年2月10日 (火)

サ・ボリ2

タイトルに変化を付けてみましたが、サボリには違い有りません。←意味無し

この10日ほど、ほとんどサスばっかりいじってました。
途中、自分の乗っている車が壊れたりして、ちょっと作業できない日が数日あったりして、なかなか大変でした。

え~、サスばっかりなので画像を撮っては見たものの、余りおもしろくもありません(笑
今週は今年サポートするライダーの分も含めて、色々やらなきゃなと思いつつ、来週は確定申告で死亡していると思われます。

甘い物を差し入れてくれると、泣いて喜びます。
リアルに泣いても、キモがらないでくださいw

まずは’08CRF250Rのモタードモデファイ。
1262685_img
1262687_img
’08はモタード仕様にしたときに、良い部分が何カ所か有ります(私にとっては)。

LANZAのリアショックOH。
1262690_img
ダストシールの周りで、なにか昆虫が孵化した後がありましたよw

1262693_img
シールの押さえ方が独特です。
クリップが上下に入っているので、最初どうやってばらすのか分かりませんでした。
で、ロッドが錆びてるのは分かっていたのですが、「安く!!」とのことだったので、バンプラバーに隠れる部分ぐらいなら…、と思っていたらロッドの半分くらいまで錆があったので、そのまま再メッキになりました。

お次は’04CRF450R。
リアショックのシールヘッドは、こんな風になっています。
1262694_img

消耗部品を変えて、仕様変更をして終了。
1262696_img

さて、お次は’07KX250Fをエンデューロ仕様にモディファイします。
1262697_img
「打倒黒い人」だそうです。
何度か仕様を替えることになりそうです。
もういっちょ、’06CRF450R、これは筑波仕様です。
1262698_img
車高は高くても良いから、減衰をロードマシンにしてくれというオーダーです。
昨年、一緒にハイランドを走ってみましたが、ブレーキングと直線に難があって、それさえうまくいけば0秒が見えてきそうです。
他にもアンダートレイとキャッチタンク類の製作です。

あ~、自分のマシンは全然進んでないなぁ~。
高速道路が1000円になったら、鈴鹿のワンデーにも出てみたいなと妄想を膨らませています。

運転手募集中です!!


« サボリ… | トップページ | お知らせ! »

コメント

いつも楽しみにブログ見ていまっす!

ご存知かもしれませんが、鈴鹿ワンデー、
ミニバイクオンリーの
レースになってしまいました・・・。
早期エントリ割引が無くなった08から
さらにエントリ台数が激減してしまった
結果でして・・・。
代わりに高速1000円になったら、皆で
美浜に遊びに来てくださいw

投稿: DRZ3年目氏 | 2009年2月14日 (土) 05時31分

ありがとうございます!
そうなんですかSB-OP無くなったんですか…。
'05鈴鹿のmoto1で走って、どうしてももう一回走りたかったんですけどねぇ。
美浜も行ってみたいですね。
その時は告知しますので、よろしくお願いいたします。

投稿: OPB | 2009年2月14日 (土) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サ・ボリ2:

« サボリ… | トップページ | お知らせ! »