« いろいろと… | トップページ | キャッチタンク!とかいろいろ… »

2009年9月 6日 (日)

MOTO1伊那とMULTIPLEX01!

先週の日曜日、伊那でMOTO1が開催されました。
三苫選手は伊那が苦手(私もですが)なんですが、ちょっと前から事前練習も含めていろいろやっていたんですが、結局うまくはいかなかったようです(ションボリ

結果はタイムアタック10位
ヒートレースリタイヤ
決勝8位

つぎいってみよー!!
アブソリュートの福澤さんお疲れさまでした!

で、その日私はSUGO全日本RRに行っていました。
いろんな人に会いましたが、久しぶりにこんな人に会いましたよw
011
元気そうでしたよ!
まあ、一番の激戦区ST600で良くやってますよ、本当に。

ちなみにお隣のYSPRACINGのチーフメカは元IKKIのメカニックですw


お次は9/22~23に嬬恋で行われる「MULTIPLEX01」についてのお知らせです!

詳しくはコチラでw

今までのMULTIPLEXとの一番の違いは、「みんなで一緒に楽しむ」ということです。
バイク乗りの楽しい集まり(ざっくりしすぎですが)で、ちょこっとショー的な要素もありつつ一緒に盛り上がろう!

的な感じです(だからざっくりしすぎw)

ぶっちゃけ、嬬恋で良いホテル泊まってうまい物食えて2日間走り放題22000円パックなら、お安いんじゃないでしょうか。
連休の予定が決まっていない方、是非お誘い合わせの上に一緒に飲みましょう走りましょう!

あ、ウチにも申込用紙ありますよー
1303047_img

あ、もちろん私も行きます。
たぶん、モタードエリアでうろうろしていると思います。

お待ちしてマース!!

で、普段のお仕事は…
前回バラしていたDRは、部品も来てヘッド周りの加工も終わって組み込もうと思ったら、マシンの下にオイルの跡が…

ケースからオイル漏れしていました(泣

で、バラしたら使う必要のないナットが出てきました(驚
その他にもミッションが異常摩耗していたり、液体パッキンがシフトドラムやベアリングにまとわりついていたり、皿ネジがほとんどなめていたり結局フルOHすることに…

今回思ったんですが、スズキも外車クオリティーですねw

1303041_img

他には、KDX220のチャンバー修正!
1303033_img
これを…
1303036_img
こんな感じにまでなおしました。
これで6000円くらいです(写ってませんが他にも4カ所ほど凹みをなおしてます)。

YZのフロントホイール、ベアリング交換。
1303034_img
YZ系ってフロントホイールベアリングがシールドタイプじゃないんですよね。
なので、みんなホイール外すたびにグリスを詰め込んだりするので、ベアリングが駄目になって交換するときには、ハブの中がグリスでいっぱいになってたりします(笑
ですので、今回はシールドタイプを使って組みました。
あ、値段は純正と変わりませんよ!

私も着ている「エス・ケー・ワイ」さんから冬物ジャケットのカタログが届きました。
1303048_img
ウィンターグローブやウインターパンツなんかもリーズナブルでかっこいい物がそろってますよ!

是非、カタログを見て

「買ってください!」(ちょっとギラギラしてみましたw)

そんな感じで!


« いろいろと… | トップページ | キャッチタンク!とかいろいろ… »

コメント

カタログは貰えるのも置いてますか?w

投稿: KUWA19 | 2009年9月12日 (土) 23時21分

返信遅くなりましたー!
通常のカタログなら差し上げられるんですけど、この冬版はまだ一冊しかないので、是非見に来てくださいw

投稿: OPB | 2009年9月14日 (月) 15時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MOTO1伊那とMULTIPLEX01!:

« いろいろと… | トップページ | キャッチタンク!とかいろいろ… »