サミー
ヘイガー
じゃなくて、毎日寒いですね←言いたかっただけ
そんな寒い2月ですが、今年のイベントの予定なんかが、ぼちぼち発表されてきました。
まずはモトショップ五郎さんとこでやってる日光サーキットのレース。
去年はスーパーターマックが全部伊那だったんですけど、今年は日光でもあります。
日程は5/8と8/29ですね。
しかも正周りでジャンプ台無し、コースレコードをねらいましょう!
詳しくはコチラ
お次は仙台ハイランドのエンジョイミーティング。
5/8と6/26、9/18の3回ですね。
日光とかぶってるのがちょっと残念、どっちに行こうかな…。
詳しくはコチラ。
SUGOも2/13と2/27に西コースは走行枠がありますね。
まだ、ちょっと寒いかな~、まぁその時の天気次第でしょう。
さてと、普段のお仕事はまずキャッチタンクを作っていました。
’10 RMZ450用です。
IKKIの車両に作ったときに「もう1個作る事はないだろう」って思って、ジグなんか作ってなかったので、IKKIからマシンを借りてきて制作に入りました。
あ、ちなみにRMZ450は’08~’10までたいして変わっていませんw
で、いきなり完成。
奥のはIKKIのに付けた物で、シフターの取り付けベースが付いて形も少し違います。
車体に取り付けてみて、干渉したりしないかチェックして、完成。
お次はCRF250Rを2個。
取り付けるとこんな感じになります。
板厚は1.2mmのA5052で作ってます。
CRF250Rはブローバイのホースをとりまわすのがちょっと大変(CRF450Rと比較して)。
正直、他の国産メーカーの250ccモトクロッサーも、同様な整備性なんですけどね。
お次は前回取り上げた’08CRF250Rの仕上げです。
uran markingのゼッケングラフィックを貼り付けます。
寒くて伸びなくて、ちょっと大変でした。
でも、普通のよりは全然楽なんですけどね、今回も水さえ拭きかけないで貼ったし。
スリッパークラッチの取り付け。
純正のクラッチをばらしてみると、ロックワッシャがちゃんと折り曲げられていませんでした。
ほぼ新車なのに…。
で、組んでしまうと見えないので記念撮影w
ちなみに’08からジャダーを抑制するスプリングが入ってるんですが、これはスリッパーを組む際は外した方が良いと思うんですけど(構造上)、取説には書いてありませんでした。
一年以上ぶりにエンジンを掛ける車両なので、ヘッドカバーを外して、そこからオイルを入れました。
まあ、プラグ外してクランキングもしますけど一応。
ブレーキホースも取り付けて、別体タンク用のステーも製作して(3Dなので結構面倒なんです)、スプロケットも前後変更。
フロントは14丁いれるとアルミのガイド削らないと、ちょっと干渉するのでそれも削ります。
リーザーバータンクのステー、板厚3mmのA5052アルミなんで結構大変。
エンジン掛けてみると、’08って調子良いですね!
よく掛かりが悪いと言われますが、常にキック一発で暖まってからも問題有りません。
さ、もう一台CRF250Rやらなくちゃ。
店の前の工事は、やっと終わりました。
まあ、しばらくしたらまた始まると思うんですけどw
あー、今日も雪が降るのかな~、バラストのつもりでトランポに自分のハスク積んでたんですけど、ついにフォークが漏ってきました。
まあ、’06なのにシールは一回も変えてないから、当然でしょうね。
高いんだよな、ハスクのフォークシール…。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CRF整備性悪いですか?う~ん・・・オイルキャッチタンクの取り回しはベースの部品を使うとうまくいくと思うのですが・・・あっジャダーspgは取ってokです。モトクロスみたいな使い方しなければですが。
投稿: #101メカ | 2010年2月 6日 (土) 11時06分
整備性の比較は、CRF450R(~’08)までとです
ええ、ハスクみたいにエキパイの中間パイプ外すのに、リアショック外さないとダメだとか、腰上OHするのにエンジン下ろさないとダメだとかに比べれば、遙かに良いですw
ええ、すみません、「慣れ」なんですけどね。
ブローバイのホースはおっしゃるとおり、エンジンから出る部分はベースの部品を使いました。
ジャダーspgは、スリッパーが作動するとジャダーspgのベースプレートが、浮いてしまったクラッチボスの隙間に入る可能性があるのではないかと考えたからです。
ちなみに、YZ250F用のスリッパーでは、ジャダーspgは外すように指定されてるんですよ~。
投稿: OPB | 2010年2月 6日 (土) 11時12分
キャッチタンク有難うございました。
無事受け取りましたので近日中に装着致します!
投稿: 10RM-Z | 2010年2月 6日 (土) 18時39分
メカ長に指摘され、真剣に答えるOPB ← ぷぷぷっ
投稿: タマゴ | 2010年2月 6日 (土) 20時40分
>'10RM-Z
お買いあげありがとうございました。
'09RMZをベースに作ったので何も問題ないといいのですけど。
>玉子
いやあ、まともなコメントにはまじめに答えますよ
しかも、作ってる人だしwww
投稿: OPB | 2010年2月 7日 (日) 12時36分