« 来週の月曜日は | トップページ | やっと少し »

2010年3月29日 (月)

本当なら…

桶川に行っている予定でしたが、天候とその他諸々の事情により、木曜日に変更になりました。
で、持っていく予定の’10YZ450Fに、キャッチタンクを作ってました。
板厚は1.2mmでステー類は3mmで作っています。

1343424_img
取り付ける場所と形状を考えて、型紙を作って箱をまず作ります。
1343425_img

削りだしておいた継ぎ手とかを溶接していきます。
1343428_img
ステーを作って溶接して完成!

文章だとあいかわらず簡単です。
お願いだから、誰かド○えもんを早く発明してください。

1343427_img

取り付けているところですが、なんかモトクロッサーって感じがしませんねw

1343429_img

残り2個有ります!
お値段は25200円(税込み)です。
ホースはノーマルのホースをカットして使うことが出来るので、買う必要はありません。
エアクリーナーボックスを外すのが一番面倒かもw

ご注文お待ちしてマース!

ジグを作る気が全く起きないので、売り切れたらよっぽど注文が来ない限り作る予定はありません。
作っても、1種類年間5個も売れないんですよ、キャッチタンクって…。



« 来週の月曜日は | トップページ | やっと少し »

コメント

んー

ドゲザえもん?

発明待たなくてもいてるけど

投稿: jk | 2010年3月31日 (水) 09時08分

>jk
「むりだよ~」って電話で言ってるのは聞くけど、実際土下座しているところは見たこと無いんですけどwwww

デザインの神様が降りてきますようにw

投稿: OPB | 2010年3月31日 (水) 12時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当なら…:

« 来週の月曜日は | トップページ | やっと少し »