« 暑い…2 | トップページ | 7/18は »

2010年7月16日 (金)

暑いと思ったら

ここ数日は涼しくて、毎日雨が降ってたら、また暑くなってきましたね←どっちだよ!

とりあえず某blogにも載っていたRM85のクランクなんですが、新品でも振れ、組立幅ともに基準値最大という感じで…。

コヤマ:「これ返品できますかね?」

OPB:「無駄だ、頼んだ所で又同じ様なのが来る!それがスズキクオリティだ!」

コヤマ:「とりあえず振れ取って、この意味のない穴埋めてください!なんで一時圧縮少なくなるようなことをブツブツブツ…。」

そんなわけで、ジュラコンを削りだして埋め込みました。
1363626_img

これが、こんな感じに…。

1363627_img

さあ、これでCR85並に速くなるのか!!

ならないよな、RMだもんw

そんなスズキつながりで、売れたRMZ250なんですがシムが入ってこない!!
今週末お客さまも走りたいというので、シムを削って作りました。

ゆ、指が…。

スズキめ…、2週間近くシムが入荷しないとはどういうことだ!

1363635_img


今日エンジン掛けたんですが、調子良い感じです。
暖まってもすぐ掛かるし、これでしばらくは楽しめるでしょう!

お次はまだやってのかよ、CRF250Rのシフター。
結局、チェンジペダルの先端に行けば行くほど、しなってセンサーとの距離が変化するので、点火カットのタイミングがずれることに…。
で、またいつものようにプルスイッチをなんとか取り付けました←最初からやれ!
1363628_img

ステーを切り出して、溶接して…。

1363629_img

神クリアランスな感じです、走ってみて干渉しなければOKな感じで。

他にも、セローのサスOH。
SOQIかぁ、さてシールどうしようかな…。
1363632_img


シルクロードのカスタム加工。

1363633_img


10数年前の雑誌に載ってるマシンみたいにしてと言われました。

あ、ウランマーキングにたのんでたグラフィックが出来てきました!
1363637_img

YZ250(2st)用フルセットです。
あ、貼るのは私なんですね、がんばりマウス!
これは、貼り終わったら紹介しますよー!



« 暑い…2 | トップページ | 7/18は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑いと思ったら:

« 暑い…2 | トップページ | 7/18は »