« 7/18は | トップページ | 通勤途中に »

2010年7月21日 (水)

イオン無く絶好調!

のはずが…。

そう、前回のblogでやっていたWR250F。
あれだけ異常があったのだから、替えればさぞかしと思えば、音は変わらず…。
腰下ばらさない程度に見ていたら、オイルポンプが指で回らない…。

中を見ると結構傷だらけ。

それを替えてもイオン無く絶好調にはならず、全バラ決定となりました。
オイル抜いたときに、鉄粉が多いなとは思ったんだけど。

あ、キャブとエアクリーナーを連結しているチューブも交換しました。
1363642_img
右が今まで付いていた物で、左が今回替えた物です。
これで埃を吸わなくなればいいのですが。

日曜日はSUGOに行って、お客さまのCRF250Rのシフター調整(やっとうまくいった)や、RMZ250の納車なんかしてたんですが、久しぶりに大場選手も来てまして、マシンを見たらキャッチタンクの取り付けがあまり良くなく、マシンを預かってきました。
1363641_img

で、今日はグラフィックを貼るYZ250も持ち込まれて、ヤマハばっかりですw

1363647_img


あ、スズキのシムがやっと入荷しました…。
使わないのに…。
1363645_img

そんなスズキつながりで、’10 RMZ250のサスに手を着け始めたら、’10からずいぶん変わってるんですね。
部品がないしシムも全く合わないので、どうしましょう…。
1363646_img


しかし、バネレートといい、シムといいかなり上級者向けですね、RMZ250は。

あ、お客さまから差し入れをいただきました。
1363643_img


しかし、毎日暑いっす!
天然空調なんで、たまんないっす!


« 7/18は | トップページ | 通勤途中に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イオン無く絶好調!:

« 7/18は | トップページ | 通勤途中に »