終わった…
終わりました…
確定申告がw
今年もまた徹夜で書類をまとめて、申告へ。
毎年、何かかしら突っ込みがあるのですが、今年はすべてを華麗にスルーしてすぐ終了!
最短記録!!
まあ、来年もまたあたふたしてるんでしょうw
さあ、たまっている仕事をがんばって終わらせます!
そんな中、注文していた部品が入りました。
先月までキャンペーンをやっていた、STMスリッパークラッチです。
今回は~’09までのTE、SM250R用です。
組み込んでしまうと見えなくなりますから、証拠画像と言うことでw
キャンペーンは終わってしまいましたけど、クラッチカバーのみを外して取り付けできる車両に関しては、工賃サービスで取り付けますよー!!(オフロードモデルに限ります)
あ、ちなみにこのTE,SM250R用は在庫アリだそうです。
迷っている方は、是非!!
以前レデューサーを試してみたのですが、IKKIの車両に付けてそのままなので、試しに買ってみました。
とりあえず、効果はどれほどなのか、試してみようかと。
2個付けてみたいので、ヒヒヒ
さて、お仕事は確定申告で止まっていた、CRF150Rから。
フロントは終わったので、次はリアなんですが、20mmも下げるとバネのスペースが無くなったり、これもまたいろいろと加工が必要になります。
そしてまた部品を作ることになる…。
今回予想外だったのは、EIBACHのバネが内径が大きくて、スプリングシートとの間に隙間が多いんです。
良くないんですよね、これは…。
しょうがないので、ノーマルにかぶせるタイプのスプリングシートを製作。
外径φ80で内径φ50,リブがあるのでほとんどが削りカスになります。
明日には、地面に降りてるはず!!
いやぁ、最近暖かい日が続いてて、走りに行きたくなりますねー(棒読み
プルプルしてるアンソニージャクソンをお楽しみくださいw
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(棒読み が気になるところではありますが。。。
ありがとうございました!
乗るの楽しみです♪
投稿: いとう | 2011年2月23日 (水) 18時55分
(棒読み は、走りに行きたいなぁ~という願望を表現してみました!
フロントのリムは出来れば、替えてください。
あくまでも、モディファイのスタート地点です。
これから、セットアップですから…。
投稿: OPB | 2011年2月23日 (水) 20時18分
おわらないよ~~。。
つか、アンソニージャクソンとか、
なんてマニアックな。。(笑
投稿: tachi | 2011年2月28日 (月) 12時37分
そだ!
一応貼っておこっ。
http://www.youtube.com/watch?v=SWq5ayuXXrw&feature=player_embedded#at=19
投稿: tachi | 2011年2月28日 (月) 12時38分
おお、矢野顕子だ!
じゃあ、俺はコレをw
http://www.youtube.com/watch?v=e6QR66Vlnwk&feature=related
清水ミチコのアルバム「ばったもん」が欲しいw
投稿: OPB | 2011年2月28日 (月) 14時08分
見た聴いた~!!!
つか、やっぱ本物は本物ソックリだし、歌唱力が違うのね。
ぜったい見てると思うけど、
http://www.youtube.com/watch?v=ebiFkIOQFRg&feature=related
男の子Ver.? 歌詞が若干違うの。イマワノさんっぽい。
あぁー キリない。。。(笑
投稿: tachi | 2011年2月28日 (月) 21時21分
キリないねぇ~w
で、申告の準備終わったの?www
きよしろー、泣ける
矢野顕子つながりで、コレ
http://www.youtube.com/watch?v=8Mlq9eiFgrs&feature=related
上り詰めるような渡部カツミのギターと高橋幸弘の異様に正確なドラムと細野のベース、飛び跳ねるように弾く矢野顕子。
教授はまあどうでもいいやw
投稿: OPB | 2011年2月28日 (月) 21時44分