« 最近は | トップページ | 少しずつ »

2011年2月11日 (金)

今夜から

また雪が降るそうです。
明日の積雪が多かったら、店に来れない可能性もあるので、とりあえず更新です。
来週は、確定申告のためにあまり仕事が進まない予定です(すみません)。

予定としては、19日友人の結婚式に出席のためにお休み。
20,21日は確定申告のために、いるかもしれませんが基本お店は開けない予定です。

毎年スミマセンが、よろしくお願いいたします。

さて、まだまだひっぱるRMZ250ネタ。
1404081_img


某QTMのローターなんですが、ラジアルマウントのキャリパーが、あえてパッドが全部当たらないようになっているようで(スポークホイールだとキャリパーがスポークに当たる)、ちょっと外にマウントされるように出来ているんですね。
まあ、しょうがないんですけど…。

で、ローターがフローティングピンのEクリップが外側になるように組んでありました。
何でかなとバラしてみると、ローターの内側ハブに付く部分がC面取って有るんですが(角を落としてある)、それが多く取ってあって、普通に組むとセンターが出ないんです。

なんでフローティングピンが逆向きだと良くないかと言えば、フロントフォークが縮んで、アウターチューブがフローティングピンと当たってしまうからなんです。
以外とみなさん気にしませんが、ジャンプの着地とかでフルストロークすると、当たっている車両多いんです。

他には、ゼッケン化していてフォークにライトをつけている車両なんかも、フルボトムするとフォークガードに当たる車両なんてのも多いんです。

みなさん、気を付けて組みましょう。

お次は、以前uranmarkingでグラフィックを作ったDRZ-50。
今回は、シートをBBRのハイシートに変更。
これは、シートベースはノーマルを使用するんですね。
1404083_img

1404084_img


完成!!
ドッチが前だかよく分からないw

お次は、ミニカ用にクイックシフトを作ってくれと頼まれまして、お客さまから図面を送ってもらって作りました。
1404085_img

うまくいくと良いんですけど、どこにどう使うのかいまいち分かりませんw

最後は、RZR250にR6のフロント周りと18インチのホイールを組み込みたいとのことで、部品を預かりました。
1404086_img

一番安くすむように、これから計測して図面引きマース!!

本当に明日大丈夫かな…。


« 最近は | トップページ | 少しずつ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今夜から:

« 最近は | トップページ | 少しずつ »