さてと
ガソリンは相変わらず入手するのに、ものスゲー並ばないとダメですけど、それ以外はちょっと並ぶくらいで手にはいるようになってきました。
でもまだ、コンビニが夜やってなかったり、夜になると車の走っている台数が凄く少なくて、不気味な感じはします。
まだ、避難所で暮らしている方も多いですし、ウチの店から少し港の方に行くと閖上地区があるので、そっちはまだ…。
でも、仕事しないとね、現実的に支払い等もあるので、お仕事お待ちしています。
とりあえずは、震災前に預かった仕事を、部品等が入ってきたので進めています。
地震当日にお預かりしたCRF450R。
リアショックのOHです。
でも、この車両何故かキットのサスが入っているので、まだ部品待ち。
お次は、CRF150Rのリム組み直し。
ノーマルの17インチから、2.50幅の17インチへ。
震災後、わざわざ持ってきていただきました(感謝!遠いのに)
とりあえずタイヤを外すのに、ウォーマー巻いて外しやすくしてからw
リム組み替えは、画像ナシ!
デジカメ壊れて、全部携帯で撮影してます。
PCにとりこむのがめんどい、早く電気屋でデジカメ買ってこよう…。
完成!
チューブがハードチューブ入っていたので、普通のチューブに入れ替えました。
重いですからねぇ、ハードチューブ。
これも、部品待ちだったCRF250R。
トップブリッジとハンドルポストをZETAの物に変更。
ハンドルポストを高い物に変更しました。
他にも、ZETAパーツを何点か組み込んで、後はオイル交換とブレーキフルード、キャブ清掃をしておしまい!
ま、空いた時間にぽつぽつと進めていこうかな。
さぁ、やるぞー!!
あ、昨日近所の吉野屋が夜開いてたので、食べて帰りました。
人いっぱい居たなぁ。
なんかね、すげーうまかったっす。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無事で何より&お疲れ様です。
お仕事の見積もりなんですが、SMS630の前後サスの減衰てんこ盛りはお幾ら位でしょうか?? ターミネターに出場して、減衰足りなくなりました。又ご連絡お願いします。
投稿: bear | 2011年3月28日 (月) 09時50分
ミヤマさんから聞きましたよ!
あの馬力であのタイムは凄いんじゃないかとw
了解しました!!
投稿: OPB | 2011年3月28日 (月) 11時24分
おはようございます
長々とお邪魔しました
ボチボチと頑張っていきます♪
あとはガソリンっすねぇ
投稿: いとう | 2011年3月29日 (火) 08時24分
お久しぶりです。ご無事で良かったです
パーツ製作頼もうかなと思ってた所に今回の震災で・・・
近いうち電話しますのでよろしくです
投稿: naj | 2011年3月29日 (火) 09時47分
>いとう
昨日はわざわざ来てもらって、ありがとうございます。
こういう時期なんで、お話しできるのは嬉しいです。
また、来てください!
>naj
お、久しぶり!
何の部品作るの?
連絡待ってまーす!
投稿: OPB | 2011年3月29日 (火) 11時55分