« MMP無事終了しました!! | トップページ | ハスクバーナの中古車両! »

2011年7月29日 (金)

MMP以降は…

その前から、変に忙しくて「腰が…」と思っていたら、砕ける一歩手前で踏みとどまっていたんですが、それはそれでつらい状態…。

そういうときに限って大物の作業があったりして、まあとりあえずなるようにしかならねーなと開き直って作業です!

話はMMP前にさかのぼって、いつもMMPに来てくれるSM250Rにチューブレスキットとピレリのスーパーコルサ、スプロケ、チェーンの交換を行いました。

Cimg0270

施工前は実はこんな感じ…。
Cimg0271

ハスクはメッキの強度もイタリアーンな感じで、弱いです。
なので、外見は綺麗でも、中は錆びてることが多いんですよ…。

工賃増えます!!

あと、チェーンの調整ボルトが固着してまして、これ途中で折れたりすると結構悲惨なんです。
今回は何とか取れました!
Cimg0272

これは、外車とか関係ないですからね、あんまりいじらない方、たまに見ないと大変なことになりますよ!!

お次は、2年位メンテナンスしていないサイレンサーの、メンテナンス。

Cimg0273

入ってたウールはこれだけです!!
で、メンテナンスしないと何がまずいかと言いますと、まず音量(コレはアタリマエなので割愛)、次に熱がサイレンサーボディに伝わるので、外装を溶かしたり、アクラポビッチなんかはサイレンサーバンドがカーボンなんですけど、コレに熱が伝わって、痩せて切れます。
最後に、中のパンチングが、ウールがないと動いたりして割れたり折れたりします。

マメに見ましょうね。

売れたRMZ250の整備。
整備というか、仕様を少し変えてお売りしたので。
Cimg0274

Cimg0275

カッコイイなぁ!

お次は珍しく車検整備!
75000km走った.bandit1200。
フォークのシール漏れと、プラグ、エアクリーナー、オイル、エレメントの交換。
Cimg0281

Cimg0282

ロード用フォークは、慣れてないので簡単なのに時間が掛かるw

他にもMMPの時にお預かりしたCRF450Rとか有るんですが、これはまた次の機会に…。

最後は、今月いっぱいコルセさんでスリッパークラッチのキャンペーンやってるんですよね!

駆け込みで2個注文いただきました!

SM250R用とSM450R用です。
Cimg0291

一個はSTMスリッパークラッチ下取りだったので、なんと88400円!
もう一個はノーマルクラッチ下取りだったので、98400円!

オフロードモデルなら、工賃サービスです!!

って、明後日までなんですけどねw
ご注文お待ちしてマース!!


スバリストの勝利なのか。

ずいぶん前に上がっていた動画なんですけど、「ちょwww」と思うと同時に、開発者の苦悩が…。

がんばれ~ まけ~るな~ ちから~のk(ry

おまけ


« MMP無事終了しました!! | トップページ | ハスクバーナの中古車両! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MMP以降は…:

« MMP無事終了しました!! | トップページ | ハスクバーナの中古車両! »