明日はSUGOで…
モタゴッコダートフェスが開催されます!
ので、お店はお休みとさせていただきます。
明日は天気予報も「晴」ですし、今日よりも気温が上がりそうです。
今年、私が走ったイベントはすべてドライコンディションでした(スバラシイ!!)。
明日は、スクールではなく練習会ということなので、簡単にコースをいくつか作って、皆さんに走ってもらいながら、その時々でアドバイスをするような感じにしたいと思います。
今回も、「自分のバイクが乗りにくい…」とか「どうしたらいいかいまいち分からない」なんて言う方には、実際に私が乗ってセットアップのアドバイスも出来ると思います。
見学してみたいという方も、是非いらしてください(見る場所等はコチラの指示に従ってください。保険が掛かっていませんので、バイクが突っ込んできた場合とかまずいもんですから。)。
では、みなさん明日は楽しみましょう!!
あ、ちょっとだけ景品を用意しました。
以前、三笘選手からいただいた物です。
鈴鹿のセレクションさんからいただいた物だそうです(ありがとうございます)。
ウチからも広島高潤さんのチェーンルーブを持っていきます。
そういえば模擬レースをやるって書いてあったけど、どうしようかな…。
さて、普段のお仕事は、ずっとやる時間がとれなかったYZ450Fのオイルキャッチタンク。
作り物はまとまった時間がないとダメなんですよ…。
以前作った型紙を出力して、今回借りた’11YZ450Fに合わせて、アルミの材料を切り出していきます。
口金が内径φ11で、うっかり最初はφ10で作ってしまい、全部作り直したのはナイショだ(ションボリ
内径φ10だと、パイプをプレスでフレア加工するんですけど、内径φ11だとパイプがないので、削り出しです。
内径は、エンジンから出ている物とそろえないと、まずいですからね。
前回気になっていた部分も改良しました。
今回は全部で3個作りました。
1個はもう売れていますので、2個在庫があります。
販売価格29400円(税込み)!
お問い合わせはコチラから!
例によって、ジグなんか作ってませんので、在庫が無くなったらおしまいです。
ご注文お待ちしてマース!
他に、KX250F用(一応'08用ですが他の年式もいけるかも&RMZも使えるかも)、SM450R('08、'09用)、CRF150R用も在庫あります。
よろしくお願いいたしマース!
大画面推奨!!
スゲー!! キン○マが「ギューーーン!!」ってなる!!
大映ドラマw
臭い芝居とやりすぎな設定、そして伊藤かずえと松村雄基、芥川隆行のナレーション!!
俺はおまえを殴る!! 目をつぶれ! 歯を食いしばれ!!
内容おぼえてねーw
し、仕事はしてるんだからね!!
こんな感じでw
オソロシアwwww
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風は一人で吹いている~
明日、よろしくお願いします。
投稿: 大木大助@DRZ | 2011年11月27日 (日) 01時00分
お世話になります、鈴鹿のセレクションです。
名前出して頂いて、ありがとうございます。
実は毎日ブログ拝見しております。
隠れOPBファンだったりします(笑)
お近くだったら絶対お店に遊びに行ってるはずですが、なにせ遠方なので・・・
また何かあればご相談させてください。
今後も宜しくお願い致します。
投稿: セレクション木村 | 2011年11月27日 (日) 20時41分
>川浜一のワル@DRZ
お疲れさまでした!
初のオフロードバージョンいかがでした?
またご参加お待ちしてマース!
>セレクション木村
こちらこそ本当にありがとうございました。
模擬レースの景品にさせていただきました。
以前には、知り合いの店にも業販していただいたり、御世話になっております。
こちらこそ、御世話になることがあると思います。
よろしくお願いいたします。
投稿: OPB | 2011年11月28日 (月) 14時41分