« ご連絡 | トップページ | お買い得車両情報! »

2012年6月 5日 (火)

モタゴッコ!!&お買い得パーツ情報!

Header

6/17(日)にスポーツランドSUGOさんで「モタゴッコ」が行われます!
今回は、午前中Mパークで午後からは西コースを走ることが出来ます。
午前中は練習会で、まあコースにはいる前の肩慣らしの意味も含めて、午後からは思いっきりコース走行を楽しみましょう!
お問い合わせはコチラから!!

さて、お次はお買い得なパーツ情報!
前回のblogで書きましたが、CRF150Rをモタード化する際に必要なパーツ一式です!
Cimg1141

・フロントホイールassy(2.50×17)タイヤ付き
・リアリム(3.50×17)スポーク付き(リアはハブがありません)タイヤ付き
・フロントブレーキ(モトマスターφ320ローター、4ポットキャリパー)
・リアアイバッハスプリング(6.0k、6.5k)スプリングスペーサー付き(ワンオフ)
・前後車高調整カラー(前後ともサスの分解が必要です)、前後とも60mm車高が落ちます。
・フロントショート加工スプリング(プリロードカラー2種類付き)
・オイルキャッチタンク(GARAGEOPBオリジナル)
・リアスプロケット 2枚
・その他スモールパーツ

これだけそろって89250円!!
Cimg1142

Cimg1143

Cimg1144

CRF150Rのモタードパーツは、そんなに出てきませんから、非常にお得ですよ!!
お問い合わせはコチラから!!(件名に何の商品についてか、商品名を入れてくださいね)

さて、普段のお仕事は、「ノッキングするんで見てもらえませんか?」と言われて預かったジェベル250。
乗ってみると、ノッキングではなくスローか加速ポンプあたりが調子悪い感じ…。

プラグを見て、かなり薄い感じで、次にエアクリーナーを見て綺麗だけど、塗ってあるオイルが全部下に垂れてぱさぱさな感じでした。
さて、やっぱりキャブかなとキャブをバラします。
Cimg1130

見た目同様結構汚れていました。
と言うよりも、変な物が入っていました。
Cimg1133
なんだこれ、紙みたいです。

で、外したガソリンタンクからも、コックをオフにしていたのに燃料がだだ漏れ…。
コックをバラスと…
Cimg1132

怖いのは、キャブとインマニの間に、バックファイヤー防止の金属製ネットが有るのですが、大部分が切れて無くなってました…。

まあ、行く先はエンジンしかない罠。

とりあえず、普通に動いてるので、今回はキャブ周りをちゃんとして様子を見たいと思います。

お次は売れたSM450Rの整備!
ハブダンパーをCRF用を使っていたので(チェーンラインさえ合わせればCRFのスプロケが使える物でw)、ハスク用に変更。
ついでにベアリングを新品に交換!
Cimg1134

リアショックはRPベアーさんからの借り物オーリンズだったので、外してノーマルを車高と減衰を変えて組み込みます。
Cimg1135

シールヘッドにlからーを作って車高を下げます。

Cimg1137


今までありがとう、良いサスでした。

最後にuranマーキングのゼッケングラフィックに張り替えて完成!!
タイヤも新品を買っていただいたし、スプロケも新品にしたし、これでしばらくは遊べるでしょう。

Cimg1138

Cimg1140

ハスクのことをいろいろ教えてもらった、思い出深いマシンです。
ありがとう!

さて、次のマシンは…。

次回のblogでw


今回は’80sだけど、俺の好みでw

Tracy Chapman 切ないメロディーがたまらなかった。


お酒のCMで使われてて、コレもなんか切ない感じが好きでした。
一発屋だったけどw


友達がシドビシャス大好きだったんで影響されてw
コレは映画SID&NANCYなんで一応'80sということで。
ゲイリー・オールドマンが大好きなんですよ。


この曲は70年代か…
Billy Joelも好きで、アルバム全部借りてテープに落として聞いてたな。
口笛が吹けなかったw

誰だ、スタローンが歌ってるとか言ってる奴は!!w


レオタードと言えばコレだ!!アイリーンキャラじゃないんだぜ!!w
やっぱ'80sはこんな感じがよく似合うんだよwww

おまけ

カッコイイぜゲイリー!!


« ご連絡 | トップページ | お買い得車両情報! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モタゴッコ!!&お買い得パーツ情報!:

« ご連絡 | トップページ | お買い得車両情報! »