お買い得車両情報!
とある人から頼まれまして…。
RMZ250 2012年モデル新車有ります。
そう、型落ち新車なんですが、お値段がお安いんです。
ちなみに2013年モデル(まだ発表前ですが…)との違いは、サイレンサーダケッポイカンジ。
お買い得です!!
お問い合わせはコチラからお願いいたします!!
ローンもできますよー!!(メールの件名に「RMZ250新車の件で」と入れてください!)
2台有ります、早いもん勝ちですよ!!
東北も梅雨入りしてしまいましたが、大丈夫です!!
路面はドライ です!!
当日エントリーも待ってますよー。
お問い合わせはコチラから!
「みちのく777」の面々もいます!
そう、SM250Rです!
新車をローン組んで買いました!!
まだ、1回しか乗ってない(走行50km)けど、いろいろと「こうしたら良いな!」と思えることが有りますので、これからいじりながらフィードバックしていきたいと思います。
まずは足周りだな!!
バネは、ノーマルの5.2k→5.8kに変更してます。
リアのダンパーは伸びが足りなくて、ダンパー入れていくと圧が強すぎる感じ。
なので、伸びのシムを足してバランスを取りたいかな。
バネレートはもうワンランク下げても良さそう。
対してフロントは、動かない…。
街乗りしていても、ごつごつしすぎて(圧、伸びほぼ全抜き)これも一回ばらさないと。
とりあえず、足周りは一回バラして良いグリスに入れ替えて、リアショックはガス圧をチェックして、バネを替えて組み直しました。
SMRはチェーンガイドがローラータイプなので、TC用の物を加工して組み込みました。
こうしないと5インチ入れずらいですからね。
後は、ブレンボのマスターとアクラポビッチのフルエキ、STMのスリッパークラッチを買って置いたので、おいおい変えていきます。
ローンの力は凄いんだぜ!www
で、自分のマシンは空いた時間にやっていたので、それ以外の普段のお仕事は…
まずはCRF250Rの前後サスペンションを、モタード仕様になっている物をノーマルに戻して欲しいと言われました。
ウチでやった物ではないので、物を見させていただいてから作業開始です。
シムもずいぶん変わっていて、ウチは手持ちが少ないので、結構大変!
無事に前後ともノーマルに戻りました。
以前加工したCRF450Rにスリッパークラッチの取り付け。
この方、CRF450RからCRF450Rに乗り換えだったので、古い車両から付け替えるんですが、2台同時に寝かせてやるので、場所をとって大変!
これ以外にもYZ250Fのサスをやったり、いろいろとやっていたのですが、カメラに画像がないorz
いろいろと忙しくさせてもらってます、ありがたいことです。
でも、なんでライダーって、レース直前に思いついたように何かやりたがるんでしょうね。
ええ、エビス前にしていろいろと頼まれて、結構いっぱいいっぱいな感じになってきましたw
まったくもう!!
まずは'80s今見るとちょっと恥ずかしくなるPVシリーズ!!
ジョージマイケルは覚えてるけど、相方の名前が思い出せないw
あ、まだレコード持ってる、コレw
短パンの長さが時代だなwww
TVの前のあなたも水浸しwww
サントリーQ!
テープに巻かれて回ってろ!!w
お次は一発屋!
友達が持っていたミュージックテープがちゃんと「オレンジ」色だったw
あとは、カジャグーグーとかかなw
歌はステキだけど、PVで本人見たら想像と違ったシリーズ!
もっと線の細い感じだと思ったら、そうでもなかったw
ピーターセテラは意地悪そうな白人的なイメージ←ひどいイメージだw
まあ、シカゴはずいぶんボーカル変わってるけどさ。
最後は、子供心にエロイなぁと思った奴w
出だしのフレーズと揺れるパイ乙がたまらんかったw
いろんな意味で化けモンだな、このおばちゃんw
この人もねw
もはや服でもない!!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
当時、揺れてポロリを期待していたSasaki少年であった。
ナンバー付き?いいね。
投稿: Sasaki@DRZ | 2012年6月13日 (水) 23時03分
ジョージの相方はアンドリュー=リッジリー!
黄色い新車…、( ゚д゚)ホスィ…
でもお高いんでしょう?
投稿: モトヒト@Wham!ベスト盤所有 | 2012年6月14日 (木) 12時32分
>Sasaki@DRZ
ポロリは別の番組でw
ナンバー付きです!
ナラシが苦痛ですw
>モトヒト@Wham!
なぜWham!のベスト盤もってんのよw←年代的におかしーだろw
黄色い新車、気になるなら電話しておいで!
投稿: OPB | 2012年6月14日 (木) 13時51分
多くて見るの大変だよ~。
そうだよ、アンドリューだよ~。
わすれないでよ~。
あまりに邪魔扱いされて鬱になっちゃったんだからさぁ。
マクセルカセットテープのノリノリなCMに、
これから始まるハズの、明るい未来く楽しい青春を妄想した中学時代。
投稿: tachi | 2012年6月19日 (火) 14時13分
えぇ~、アンドリューってそんなことがあったの!!
マクセルのCMだと、THE MODSの激しい雨を思い出すんだけどw
投稿: OPB | 2012年6月19日 (火) 22時44分
初めまして、ブログ拝見させていただきました。
岐阜でsm450rに乗っている者です、ハスクバーナのノーマルのフロントホイールをさがしています、もしなにか良い物があれば譲っていただけませんか?
投稿: 杉原一生 | 2013年11月 9日 (土) 23時49分