中古車両!'07 SM250R 値下げ!
お久しブリトニー!!
こんな事を言ってしまうくらいの状態です(キッパリ
と、4月も中盤を過ぎたのに雪が降っていた仙台…
blogをおサボリしている間にいろいろあるのですが、まずは以前ご紹介した中古車両(委託)'07 SM250Rを値下げいたします。
399000円→346500円(税込)
STMスリッパークラッチ、チューブレスキット装着、bremboラジアルマスターがついてこの価格であれば、国産モタードを買おうかと思っていた方も、選択肢にはいるのではないのでしょうか。
※フロントのゼッケンは、ノーマルのライトカウルとなります。
お問い合わせはコチラから(SM250Rの件でと入れてください)!
よろしくお願いしマース!!
全身筋肉痛まっただ中なんですが(モタデューロに出たもので…、バイクに乗るのは半年ぶりw)、まずは1週間前の全日本スーパーモタード第1戦茂原のお話です。
今回はメカニックとして行ってきました。
メインはS2 #10の大場選手のメカです。
エリアS2の#77 岩渕選手や#41菊地選手、S1openの#5千葉選手のマシンもウチで手を入れているので、まあお手伝い的な感じで。
予選まではみんな調子が良くて、決勝みんなでテンパってダメにならないと言いなぁと思ってたら、エリア勢は#77以外は転倒やエンストでちょっと残念な感じでした。
S2#10 大場選手は、マシンのエンジンの調子が良くなくて(前日練習後分かったんですが…)、決勝まで持てばいいなぁと思ってたら、決勝始まってすぐにエンジンが走らなくなり、4位で終了。
本人、最低でも3位と思っていたので、結構おもしろくないようでした。
まあ、しょうがないですね。
一位の颯道君は速かったなぁ!
身長何cmって聞いたら「189cmです!」って。
体が大きいのは、ハンデのはずなのに、それを感じさせないすばらしい走りでした。
おもわず若井選手を思い出しましたよ。
S1openの千葉選手は、コースレイアウトも相まって絶好調w
決勝スタートをミスッてもちゃんと上がってきたし、これは久しぶりに勝つかなと思ったら、本人曰く「一位になって安心しちゃった」とのことで、鶴岡選手に抜かれて2位w
まあ、らしくて良いですねw
ちなみに、一位になった鶴岡選手のFサスだけお仕事いただいてやってまして、リアは「せめてバネだけはレートアップしてくださいね」と言ってあったのですが、それが良い方向にいったようで、千葉さんからは「余計なことをw」とおこられました(冗談でねw
まあ、みんな無事に終わったので良しとしましょう。
大場選手はかなり悶々としているようですけど…。
さて、普段のお仕事で書ける奴を…
SM450RにGPRのステダンを取り付けました。
その前にハンドルストッパーが転倒でとんでしまっていたので、それを溶接で再生します。
コレを…
溶接はすぐ終わるんですよ、掃除したり段取りが時間掛かるんです。
で、ステンダンなんですが、これが実はTC450用。
簡単に付くだろうと思ったら、ステムのオフセットがずいぶん違うんですね。
そして、それが違うと取り付けが待ったくできない…。
で、取り付け位置を変更するべく、加工開始です(泣
ステダンを取り付ける専用のハンドルポストに、穴を開け直します。
って、穴になってないので、ナットを付けられるようにザグリも入れます。
実は、付属部品の精度も悪くて、すべての部品に手直しと追加の加工が必要でした。
ハンドルバーもノーマルサイズからテーパーバーに変えたので、結構ごつくなってメカメカしたハンドル回りになって、個人的には気に入っています。
これで、振られが治まってくれれば良いのですけれど…。
お次は、アプリリアのリアショックOH。
このタイプはバラスのめんどいんですよ、サークリップが硬くて。
で、シールヘッドをバラスのに特殊工具を作らないとダメなのが発覚(忘れていたのか思い出さないようにしていたのか…)、設計中。
で、空いた時間に自分のマシンもいい加減整備しないとまずいので、始めてました。
タイヤもAC10に、チューブもミシュラン製のハードチューブです。
で、まだナンバーステー作ってないのでまだ走れませんが、エンジンは掛けました!
レスポンスが良いし、暖気直後のエンジンの掛かりや、低回転のピックアップも改善されていますね。
流石KEIHINN!
モタデューロはまた次回に。
筋肉痛が…
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
現地ではいろいろアドバイス有難うございました。
おかげ様で良い結果で終われました。
現状では上手くセットアップ出来たと思っています。こうなるとバネレートをもう少しあげてショックも…てのが人情ですよね?笑
近じかお願いすると思いますので、その時は宜しくお願いしますm(__)m
投稿: 鶴岡 | 2013年4月25日 (木) 20時58分
優勝おめでとうございます!
リアショックですが、今少しバタバタしておりまして…。
その辺はご連絡お待ちしております。
投稿: OPB | 2013年4月26日 (金) 01時17分