« ある朝突然に | トップページ | 8/10 オープンに向けて »

2013年7月25日 (木)

お知らせ。


本日より名取店舗の電話が通じなくなりました。
お問い合わせは全てメールにてお願いいたします。

メールアドレスはコチラ!

まずは当店のオープン日ですが、8/10(土曜日)になりました。
現在、急ピッチで店舗を作っていただいてます。
ちなみに、ヘルメットを塗ってもらったりする「カラーズ」でやっていただいています。

いろんなお店を経営してるんですよ!

オープン記念にTシャツを作ることにしました。
こちらも、カラーズにお任せしていますw

あ、メインの看板はウランマーキングに作っていただきました(5月には作って持ってきてくれました)。

機械関係は運び終わり、店舗改修が終わったら一気に引越しをする予定です。

それともうひとつ大事なお知らせになります。
新店舗移転と同時に、ハスクバーナの正規ディーラーとなります。
Husq_new_headers1

実は、以前よりやりたくてMV AGUSTA JAPANさんとお話をしていたのですが、店舗がなかなか見つからず、おまけに震災もあってさらに店舗が見つからなくなってしまって、3年くらい延びてしまいました。

今までも、好きでハスクバーナをいじっていましたので、よりがんばっていじりたいと思います(チガウ

試乗車は私が個人的に買っておいたTE250R(2013年モデル)とNUDA-Rです。
そう、どうしても乗ってみたかったんですNUDA-Rに。
なので個人的にもすごく楽しみです!

さて、もうひとつ告知です。
8/4はSUGOでモタゴッコがあります。
同じ日にMAXASIAの伊那ラウンドやハスクのサマーキャンプがあるのですが、SUGOさんの方が先に決まっていたので、申し訳ありませんが行けません。
代わりに2名ほどMAXASIAには参加しますので、よろしくお願いいたします。

__960x360thumb960x360275

全日本前で早い人も来るとは思いますが、ゆっくり走りたい方もクラスわけしてありますので大丈夫です。
あ、ダート部分を走れない車両は、エントリーできませんのでご注意ください。

スポーツランドSUGOさんのモタゴッコのページはこちらから!
今日のエントリーまで6000円ですよ!

さて、バタバタした中でも普段のお仕事です。
全日本スーパーモタードに行く千葉選手があわてて、ブーツセーバーの補修に来ました。
Cimg0582


これでも、今までの物より減るスピードは5分の一くらいです。

Cimg0583

てんこ盛りに盛るので、こんなんでも1時間くらいかかります。

アルゴンガスが...

お次はお友達のバイク屋さんから、ラダーにベロつけてくださいと...

Cimg0577

引っ掛かりがないと、落ちちゃうんですよね。

ねぇ、けんちゃんw

Cimg0578

あった材料が7N01の5mm厚と、贅沢な仕様になりました。

お次は、組む時間が無くてできなかった、'08 SM450Rのエンジン組み立て。
シリンダー、シフトドラムにWPC+MO加工、ロッカーアームにWPC加工をしました。

まずはクランクケースのベアリングを入れ替えて...
Cimg0580

次はクランクを組み立てて振れ取りをします。

Cimg0584


Cimg0585

振れは0.01mmで、何回やっても同じ部分が狭くなるので、それ以上は追い込みませんでした。
逆に、今後開いてくる部分なので、かえって長く持つかな。

Cimg0586

昔の物よりも、シャフトが細く作られていて、国産のように組み立てられますね。

Cimg0588

クランク引っ張るプーラーも自作です(買えよ
マニュアルには多少強引な組み立て部分があるのですが、その辺は無視して丁寧に組み立てます。

Cimg0587

WPC処理したシリンダーとロッカーアーム。

Cimg0589

バルブは再使用ですが、ヘッドはシートカットして突き出しをあわせてあります。

Cimg0591

合いマークが微妙に合わないので、バルタイをチェック。
やりようが無いので、問題ない範囲というのを確認して終了!

Cimg0590

で、今回の戦犯はこれでした。
突起部分はクランクの角度を見てるんですけど、これの切削時のバリがすごく残ってて、これが落ちてギアに噛んで平たく伸ばされた物が、オイルのドレンについていました。

これは、日本製ですw

で、これはエンジンだけ預かったので、このままお客様の下へ...
無事に調子良いといいなぁ(心配性

最後は、SFFのバネ交換。
Cimg0579
サスが通常2本のバネで受け持ってるのを、1本でやっているだけあって硬い!!

手でやるのはむりっすね。

さあ、あと少しがんばりマウス!!


またTopgearかwww

Stig!
これ乗るの超怖いよ、絶対www

いずもにこれを載せる検討をしているのか...胸熱だな

個人的には無くても良いかな、それよりも潜水艦を増やしたほうがいいかと。

まあ、F35Aは早く正式配備してほしいけどね。
F4EJ改も、いい加減古いしねぇ


テキサス親父、いい事言うけどあおりすぎだぜwww


« ある朝突然に | トップページ | 8/10 オープンに向けて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お知らせ。:

« ある朝突然に | トップページ | 8/10 オープンに向けて »