« もう年末ですね... | トップページ | あけましておめでとうございます。 »

2013年12月29日 (日)

年末年始の予定

明日12/30~1/3までお休みとさせていただきます。
2014年は1/4より営業させていただきます。

今年は厄年最後の年だったんですが、最後の年らしくいろいろとありました。
来年からは、きっと良いことが多いと期待しております。

移転してから新たに来て頂けるようになったお客様や、今までと変わらず来て頂ける方が多くて、本当にありがたく思っております。
10年やってて、やっと店の形になりました(恥
もっとがんばらないといけませんね。

それでは皆様、よいお年を。


で、その後に普通のblogが続きます。
エンジンを買ったニンジャ900、このままだとバラシづらいので、スタンドを製作します。
Cimg0957
高速カッターで切ったら、見事に寸法が出ない上に変に斜めに切れちゃったので、フライスで修正。

時間かかる...

材料が出来たら溶接!
Cimg0958

こういう仕事、たまにやっておかないと、ただでさえそんなにうまくないので、練習も兼ねてます。
Cimg0959

ゆがまないように気を使います。

Cimg0960

後ろ側の柱がずれたのは、前側の柱の中央に穴を開けられないことが、後から発覚したために、ごまかしたせいです(泣

Cimg0962

やっとばらせるぜ!

エンジン重いのぉ~...


Cimg0964

で、ニンジャはステム回りの部品が着たので、整備再開。
と、思ったらステムシールが純正の物が使われていなかったので、純正の物が合うようにカラーを作って加工しました。
Cimg0965


ステムがあまりにも汚くて、磨いていたらスゲー時間がかかってしまいました...
Cimg0966

さて、お次は電装でもやるか...

お次は特注でリムを作っていた2013年TE250Rのリムとスポークが出来上がってきました。
Cimg0968

指差しているところ、なんか違うと思いませんか?

普通はこんな感じです。
Cimg0969

そう、たとえば右側のスポークは、リムの右側に開いている穴に刺さっていますが、今回作った物は左側の穴に刺さっています。
で、こうするとスポークに角度が付く→キャリパーを入れる隙間が出来る!

そう、無理をしなくてもBremboのレーシングキャリパーが入れられるようになるんです。
17インチだと国内で出来るんだけど、16.5インチだと海外になるんでちょっと面倒な上に納期がかかります。

モタード専用って売りにしているホイールセットは、この辺も気にしてくれると嬉しいんですが...

あ、ウチにもKRAZy入荷してます!
欲しい方はお早めに取りにいらしてください。
Cimg0963


ああ、棚卸しがメンドイ...


今回はマルティーニカラーのポルシェ!

となるとやっぱりコレ!
PORSCHE935モビーディック!

子供のころは、ケツが長すぎて好きじゃなかったw


1977年ルマン24hの車載映像!
PORSCHE936

ユノディエールが長すぎるんだぜ!!

雪が降ってさむいっすねぇ!
ヒャッハー!!

55t以上の物をドリフトさせるのって、どんな感覚なんだろう?

オソロシア!!


« もう年末ですね... | トップページ | あけましておめでとうございます。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末年始の予定:

« もう年末ですね... | トップページ | あけましておめでとうございます。 »