最終戦も終わって...
なんですけど、来週末11/29はエビスで行われるモタデューロに行ってきます。
それと、いろんな方に言われたので、ブーツセーバー(ステライト盛仕様)、注文生産します。
鉄板にステライトを盛った物になります。
1個2160円になります。
高いんですけど、千葉選手や渋井選手が1年くらい持つほど耐久性はあります。
大体5個(左側3つ、右側2つ)くらいで十分です。
注文がたまったら製作に入りますので、欲しいかたは「ブーツセーバーの注文」と件名に入れてメールをください。
ご注文はコチラから!
さて、茂原は最終戦と言う事もあり、エントリーも多く見所もたっぷりでした。
詳しくはKRAZyさんのサイトをご覧になってください。
一応今回で全戦参戦は止める三苫選手。
まあ、今まで良く続いたと思います、本当に。
今年のS1OPENチャンピオンで最終戦はS2とのダブルエントリーでどっちも勝ってしまった金子選手。
あ、足回りはウチでやっています。
まあ、φ47のSHOWAのフォークなんて、もう少数派ですけどねw
さてと戻ってきてからはニンジャのエンジンの続きです。
伸びちゃったボルトも新品が来て、さあ取り付けるぞとまわすとまた伸びる(驚
カワサキェ...
ピストンを組んで、シリンダーを入れて...
ZZR1100Dのカムなんですが、バルタイをちゃんと見ます。
カムスプロケのボルトが、結構ガタがあるので。
で、ちょっと悩んで、データをもらうのでちょっと保留。
他の部分を組んで...
で、オイルパンはニンジャ900の物を使うので、載っているエンジンをバラス準備!
久しぶりにエンジンを掛けてオイルを抜いてと...
さて、明日はオイルパンはぐらないと!
HT90のだっけかな(忘れた
さあ、今週もがんばりマウス!
お仕事お待ちしてマース!!
妖怪ウォッチってはやってますよねぇ
暑苦しいwww
そして放送禁止用語連発w
チャー研wwwww
この記事へのコメントは終了しました。
コメント