ボチボチやっと...
車両が動いてきたような感じです。
ええ、売れないと厳しいんですよ、本当に...
とりあえずすぐに買い手が見つかったCRF125Fを整備して...
街乗りに使うので、ステムが変わってるんですが、ハンドルロックがありません(無いと車検取れません。まあ、方法はあるのですが、普段使いしにくいですから)。
切れ角も少ないので、改修しないと...
サーキット仕様になっているので、スプロケの丁数を調べます。
チェーンはずさないと見えませんがなw
ま、お客様と相談で進めていきます。
モタード仕様にします。
バネが高いんですよね、最近のKYBは...
コンロッドセットが後1個でした(汗
在庫のDRZ400SMにやっと手をつけました。
ミッションに不具合があるので、エンジンを下ろします。
しょういちと...
DRZエンジン重い(レーサー比
で、バラシ始めて気が付きます。
「あれ、フライホイールプーラーが合う奴無い...」
以前、OHした時(違う車両)、私はいったいどうやったのでしょう(謎
ネジきりの際(M38 P1.5)、P1.5にするギアが見当たらなくて、交換したりなんだりで1.5時間くらいロス!
無事に出来て、ばらしました(まだ途中
他にもDトラッカーのスポーク交換&タイヤ交換のお仕事をいただいたり...
なんでニップルだけ納期が1週間以上先なんだ?
GPZ900Rもイグナイターを変更したので、配線総取替えしないと...
あ、来週土曜日はエビスサーキットでモタデューロです!
エントリーは締め切っていますけど、まだ、大丈夫かもしれませんので、お誘いあわせの上参加しましょう!
エビスサーキットさんのモタデューロ関連はコチラから!
私も参加しますので、5/23はお休みとさせていただきます。
今週もがんばりマウス!
って、もう金曜日ですね(反省
今話題のドローン!
モーターを強力な物に変えると、こんなに速いのね!
パワーは正義だぜ!
駆動時間短いけど...
何気にちょっと欲しい...
マツダでもあったんですねGr.S仕様
コメント欄にもありますが、正面から見るとRS200にしかみえないw
エンジンはまごうことなきロータリーですがw
この記事へのコメントは終了しました。
コメント