« モタゴッコが終わって... | トップページ | GASGAS TXランドネ125! »

2015年8月21日 (金)

8/22,23は全日本スーパーモトSUGOのためにお休みです。

表題のとおり、8/22と23は、SUGOで全日本スーパーモトが行われます。
サービスに行っていますので、お休みとさせていただきます。

今回は、ブーツセーバーを若干作りましたので持っていきます。
Cimg0109
メンドイので4個で税込み1万円です。
通常よりも高いのですが、通常の約倍ステライトを盛りました。
なぜかと言うと、ちょうど溶接棒がなくなりそうな感じだったので、盛ってみました。
なので、またしばらくは作りません。
たぶん、予約があるので残り3セットのみです。

そんな全日本スーパーモトですが、併催でエリア戦も開催されます。
エリア戦に出る女子が居るので、その方のマシンを整備していました。
Cimg0108

天気は微妙ですが、がんばってもらいましょう!

他には、'14CRF250R用のオイルキャッチタンクを作ったり...
Cimg0092

材料を削りだして、切り出して、曲げて、口金にフランジをつけたりして部品を作って...

Cimg0093

溶接して完成!

Cimg0094

今回延長継手を、溶接で作って見ましたが、意外と手間&失敗したので結局普通に削って作りました。
Cimg0095

押出しでフランジを作って、真ん中を溶接したんですが、1mm厚のアルミパイプ、少し中落ちしてジグからうまく取れず、少しつぶしてしまいました。

ちくしょう...

TE450Rのビッグタンクをノーマルタンクに変更して、取り回しを確認したり...
Cimg0096

意外と細かい部品を確認しないといけないので、大変です。

車検のドゥカティのチェックをしたり...
Cimg0099

Cimg0098

千葉さんにブーツセーバーの追加盛りを頼まれたついでに、新規の部品の製作をしたり...
Cimg0097


SMS630の異音の原因を探るべく、いろいろとばらしてみたり...
Cimg0100

まずはバルブクリアランスを計測して...

次にオイルを抜いて見ると...
Cimg0101

う~ん...
Cimg0103

Cimg0107


バラしてはいませんが、間違いなくコンロッドの大端部が削れて居ます。

車検という事で預かっていましたが、お返しする事になりました。

そんなわけで、明日、明後日はSUGOにおります。
皆様、お気をつけてお越しください。



« モタゴッコが終わって... | トップページ | GASGAS TXランドネ125! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/22,23は全日本スーパーモトSUGOのためにお休みです。:

« モタゴッコが終わって... | トップページ | GASGAS TXランドネ125! »