'08 CRF450Rモタード仕様 中古車!
SMJ菅生も終わったところで、中古車両の御案内です。
おかげさまで売れました。
ありがとうございました。
前回のblogに載せていた、'08 CRF450Rモタード仕様になります。
※ホイールはマルケジーニではなく、DIDのスポークホイール(前後17インチ)になります。
この車両は新車からの履歴がわかっています。
エンジン 昨年11月にフルOH 5時間使用(クランクやバルブ、ベアリング類も交換しております。)
その時の記事はコチラ。
足回りは昨年7月に、全てOHしてあります(モタード仕様にモディファイ済み)
その時の記事はコチラ。
仕様
フロントホイール ノーマルハブ DID3.50×17 黒リム (タイヤは転がしになります)
リアホイール ノーマルハブ DID5.00×17 黒リム(タイヤは転がしになります)
フロントブレーキ brembo P4 30/34 40mmピッチレーシングキャリパー、brembo16×18ラジアルブレーキマスター、brembo φ320モタードディスク(t5.5mm)
サスペンション 前後モタードモディファイ
エンジン STMスリッパークラッチ AKRAPOVIC フルチタンエキゾースト('06モタード専用品)
ハンドル RENTHAL カーマイケルバー(φ22.2)、ハンドルアップスペーサー、CYCRAハンドガード一式
オイルキャッチタンク、その他細かいモタード用のモディファイを行ってあります。
作業は全て当店で行いまして、バラしていない部分はありません。
金額は、496800円(税込)
通常のスポークホイールでもキャリパーが当たらないように、キャリパーを切削してあります。
16.5インチもどのメーカーの物でも入ります。
もちろん、マルケジーニの取り付けも出来ますし、クレジットも使えます(遠方でも大丈夫です)。
今回は、FS450への乗り換えの為に売却する事になりましたが、あと4~5年は乗ろうと思ってオーバーホールしたところでした。
SUGOで45秒台も出ていますし(全日本組みが乗れば44秒台も出ると思います。ただし16.5インチに変更は必要ですが)、これから余り改修しないでも乗り続けられると思います。
宜しくお願いいたします。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント